< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2011年06月29日

台風真っ只中での披露宴!!!

皆さん、久々の大型台風2号はすごかったですね~ !?

那覇市内でも結構被害が出ましたが、ナント!志良堂様と比嘉様の結婚式は、

台風が再接近し、一番吹き荒れた日でした。ガ-ン

風雨が段々と強くなってくるなか、100人前後のお客様が続々と集まり、式も

披露宴もとどこおりなく終えることができました。が・・・帰りが大変でした。タラ~

まずは天久テラスでの結婚式の模様をご覧ください。新郎新婦の介添えがそれぞれ

4人づついて、豪華なお式になりました。
台風真っ只中での披露宴!!!
実は後ろに見える庭の椰子の木の葉の部分が、披露宴の終わる頃には飛んでしまっていました。

天久テラスは高台にあるので、風当たりが強いのですが、それにしても台風2号、
恐るべし・・・。

台風真っ只中での披露宴!!!
式はシビルウェディングでした。全日本ブライダル協会から認定されたミニスターが

厳粛ななかにも温かいお式を執り行ってくれます♡
台風真っ只中での披露宴!!!
台風真っ只中での披露宴!!!


祝いの歌として”サウンド・オブ・ミュージック”の中から「全ての山へ登れ」が
歌われました。お二人へのエールですね。


さて、披露宴です♪
100人前後のお客様でしたので、立食形式で楽しんでいただきました。
>台風真っ只中での披露宴!!!
パーティで一番盛り上がった”ウェディングケーキ入刀” 溢れんばかりに

トッピングされたフルーツがすごい豪華ですよね。ラブ
台風真っ只中での披露宴!!!

皆さん、これが噂の「鯛飯」です。縁起のいい鯛がまるごとご飯の上に乗って

いるのは、なかなかの見ものですね~。これは後で身をほぐして銘々のお椀で

ご飯と一緒に食べていただくようです。
台風真っ只中での披露宴!!!

実はまだ食べたことがないワタシ、いつも横目で見ているだけです・・・。汗
いつかは天久テラスの披露宴に招待されて、食してみたいデス。ヒミツ

楽しい時間が過ぎるのはホント早いですね~。お見送りです。
台風真っ只中での披露宴!!!

外は段々台風が強くなってくるので、お店のスタッフが心配して帰りを促しても、

皆さんゆったりとして急いで帰る様子もないんです。

まぁ沖縄の人って割りと台風慣れしているせいでしょうか。ハート

我々スタッフが帰る頃は、台風もピークでして、58号線で信号待ちしていると

車が風にあおられて横揺れしたり浮き上がったりするし、あちこちの信号は

消えているし、大きな木の枝はフロントに落ちてくるし、会社に戻ってもドア

が強風のため開かないし・・・・ホント大変でしたよ。

おまけに家にたどり着いてみれば、停電してるしネ。

でも何はともあれ、結婚式が無事に終了してほんと~にヨカッタです。

お二人はスタートに台風の洗礼を受けているので、今後はどんな嵐が

きても乗り越えていくことでしょうね。 バンザイ!♪ヾ(^Д^*)ノ



Posted by モード・マリアージュ at 19:51│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。