2012年07月29日
母娘で楽しむ琉装!!!
最近、琉装が人気なんです♪
簡単に紅型を羽織ってハイ、パチリではなく、髪をきちんと結い上げ、本格的に着付け
をし、世界遺産を歴史ガイド付きで散策するというプランがあり、先日は西様母娘が
琉装での散策を楽しまれました。
まずは守礼門の前で記念にパチリ。

残念ながらお母様はショートヘアでしたので、結い上げは断念してもらいましたが、
娘さんはきれいに結い上げています。まるで王朝時代のウミナイビ(王女)のような
雰囲気が漂っていますね。


日本で唯一の赤いお城である首里城は、王様とその家族等が住み、華麗な王朝文化
に彩られていました。琉装姿で城内を歩けばまるで王朝時代にタイムスリップしたよう
な気分が味わえます。




城内を案内する方も琉装姿なので、
皆さんが揃うと絵になりますね。

琉装体験を心から楽しまれた様子の西様母娘。いい思い出になりましたね~。


そして翌日牧志公設市場を訪れたお二人は、新鮮な沖縄近海の魚を味わい、大いに
沖縄旅行を満喫されたようです。
沖縄の魚屋さんでは熱帯魚か!と思うくらいの色鮮やかな青や赤の魚が並んで
いてビックリする旅行者が多いですが、とてもオイシカッタデス!とのこと。
またお二人で沖縄旅行の際は、お店にお立ち寄りください♪
makishi

簡単に紅型を羽織ってハイ、パチリではなく、髪をきちんと結い上げ、本格的に着付け
をし、世界遺産を歴史ガイド付きで散策するというプランがあり、先日は西様母娘が
琉装での散策を楽しまれました。
まずは守礼門の前で記念にパチリ。

残念ながらお母様はショートヘアでしたので、結い上げは断念してもらいましたが、
娘さんはきれいに結い上げています。まるで王朝時代のウミナイビ(王女)のような
雰囲気が漂っていますね。


日本で唯一の赤いお城である首里城は、王様とその家族等が住み、華麗な王朝文化
に彩られていました。琉装姿で城内を歩けばまるで王朝時代にタイムスリップしたよう
な気分が味わえます。




城内を案内する方も琉装姿なので、
皆さんが揃うと絵になりますね。

琉装体験を心から楽しまれた様子の西様母娘。いい思い出になりましたね~。


そして翌日牧志公設市場を訪れたお二人は、新鮮な沖縄近海の魚を味わい、大いに
沖縄旅行を満喫されたようです。

沖縄の魚屋さんでは熱帯魚か!と思うくらいの色鮮やかな青や赤の魚が並んで
いてビックリする旅行者が多いですが、とてもオイシカッタデス!とのこと。
またお二人で沖縄旅行の際は、お店にお立ち寄りください♪
makishi
Posted by モード・マリアージュ at 17:22│Comments(0)